shadow Line

見える!

ついにお部屋にテレビがやってきました
正直でかすぎました
10年に一度の買い物だから、良いものを、と思って32型にしたのがちょっと間違いでした
机が丸ごと占領。
ガラスケース移動したり部屋のレイアウト変えたり色々手を尽くしてみたものの、結局置き場が机の上しか無いという。
PCのディスプレイとテレビで机が占領されています。
しかし、この高画質! 素晴らしいの一言に尽きます。
AC4をやってみたら、今までのテレビでは全然見えていなかった情報とかはっきり判るようになり、改めてスゲエなあ、と思ったりしました。
あと愛機は見た目重視で組んだのにもかかわらず、背面から見ると何かグロい事が判明しました。
この大画面で明日は水戸黄門見ちゃうんだぜー
そしてあと10日でフォーアンサー。
楽しみです。
 
そんなわけで
よしのさんから「プラモ作るのはどれぐらいかかりますか?」と言うご質問がありましたので長々回答させていただきます。
 
組み立てるだけならHGで1時間、MGなら3時間くらいです。
塗装を含めると、接着で3日(乾燥含む)、下処理で3日、塗装に一日、計一週間
と言ったところです。
ただし、これは作るものにより、ティエレンタオツーは完成まで3日、逆にMGノワールは1ヶ月です。
塗装に関してはエアブラシなら1日で全部終わりますが、筆塗りとかはだらだら全塗装やると1週間くらいかかります。
基本的に模型というのは時間を掛けるか掛けないか、時間を掛けるならどこに掛けるか?と言うところがポイントだと思います。
MGノワールは個人的に好きなものなので合わせ目消しはもちろんとして各部のエッジ処理、ディテール追加、一部部品の改造、全塗装、デカール貼付などの行程を踏んでいますが、動かして遊ぶ分には組み立てと目の塗装くらいで十分ですし、実際の見栄えもそう悪くありません。
完成までの行程は基本的に
組み立て
接着
ヒケ、肉抜き穴埋め、合わせ目の処理
改造する部分があれば改造
サフ吹き
(サフを吹いた時点でヒケや傷、合わせ目が消えていない場所があれば再修正)
塗装
デカール等の貼付
つや消しクリアー等で塗膜を保護+ムラの修正
で完成となりますが
最近のプラモは合わせ目が目立たないように設計してあるので、その関係はパスしてもいいですし
肉抜き穴とか別に埋めなくてもいいですし
サフなんか吹かなくても平気だし(実際、私は殆どサフは吹かないです)
色なんて目と足らないところを補うぐらいでOK
と省略できる部分がたくさんありますので、自分の持ち時間と、作りたいものの完成度とを秤に掛けて楽しくやるのがベストだと思います。
模型誌の影響なのか、模型は全塗装してシャドウ吹きして、デカール貼って完成、みたいな考えの人が増えているように思いますが、模型というのはあくまでホビーなので、作っている本人が楽しいと言うことが一番大事な気がします。
最近のバンダイのプラモデルは色分けが良くされており、「色分けが不完全」とかいわれているものも、実は一色二色足せば事足りる程度です。
最近発売されたものですと、HGキュリオスやガンダムスローネなどは色分けがちゃんとなっていない、と言われますが、キュリオスはグレー一色、スローネも赤一色在れば見違える出来になります。
これ作ってみたいな、と思うものがあれば、迷わず買って作ってみればいいと思います。
はじめて作るなら、個人的にはHGモデルか00関係なら1/100も悪くないです。
MGはものによってはかなり組み立てが大変ですが、最近のものは組み立てやすさにもかなり配慮されていますのでわりとオススメです。ちなみに、箱の大きさと組み立て難易度は比例しているような気がします。
 
とこんな感じでよろしかったでしょうか?
何事も楽しむに如くは無し、と言いますので興味があればレッツトライなのですよ~

1件のコメント

  1. ご丁寧にお返事どうもありがとうございます m(_ _)m
    なるほど、組むだけなら数時間で できあがるのですか~
    近々挑戦してみたいと思います!

    話は変わりますが家族からの影響でAC4に挑戦して、先日ようやく1週目をクリアしました。
    とっつきにくいゲームなのかなと思っていたのですが予想外にはまってしまいました
    私もフォーアンサーを購入する方向で思案中です

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA