shadow Line

長年の夢を発掘

超偉大かつスーパーエンターテイナーマイケルジャクソンのウルトラグレートプロモーション映画「ムーンウォーカー」にはある看板がでてくる。
名付けて「ダンス禁止」
小学生の頃より、この画像が欲しくてたまらず、欲しさのあまりに日常に支障を来すため記憶の彼方に葬り去ったこの標識を再び欲しくなったため、早速グーグルで検索。
あった。
あったのだ。こんな奇特なネタ画像を掲載している場所が。
そんなわけで早速メッセンジャーの自己紹介画像として登録したのだった。
あー満足満足。
生きててよかった。

そんなわけで約二週間ぶりの休みとなる今日は

もらったお金を握りしめて病院へ。
このあたりが微妙に病んでいるのだが、拙者は高額医療申請の常習者。このぐらいは当たり前だぜ。
今年の入ってすでに諸々10万は軽く使っているのでよくよく考えると泣きそうだ。
世の中にはニートとか引きこもりとか働かなくても生きていられる人間はいるが、私の場合失業=死なので大変だ。
ついでにちょっと足をのばして玩具店へMIAウインダムを買いに行ったらなかったりしたので、おなじみの店に行ったらおっちゃんにエアブラシを勧められる。
「これなら3000円から使えるし練習に最適」
などといわれ、まんまと買わされる。
「エア缶の予備も買った方がいい」といわれついその気になって予備も買ってしまい、締めて4000円の出費なり。
帰り際に「使い慣れたらレギュレーターとコンプレッサーを買うといい」などと催眠音波を放たれた。
最近、店のおっちゃんに操られるまま次々と製品を買わされている自分がいる。
そんなわけで、次の次の次あたりからエアブラシで塗装の予定。
ジャスティスとかジ・オとか105ダガーとかまだ作りかけがいっぱいあるのだよなぁ。
エアブラシ導入によって完成速度が上がればいいのだが。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA